スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月25日

ゴミ屋さんの便利車両!


皆様、こんにちは!

今回は、ゴミ屋さんの便利車両!シリーズ

パッカー車を紹介します顔01





弊社のパッカー車ですhand 02


画像が暗くて見えにくいかも・・・(すいません汗



まず、後ろにゴミを投入しま~す!




沢山入りました(疲)



そして、ボタンを「ポチっ!」





すると・・・



回転板が回り始めました!







ぐるっとまわって






まだまだまわります!










一周回って


今度は、青い所(押し込み板)が動きます!



「よいしょ汗





押し込みました!


これは、回転式パッカー車と言います顔02



主に、生ごみを積みます!



他には、プレス式と言うのもあります!




物珍しさからか、積み込み作業を、見に来る人もいますが、




これが結構危険です!


離れて見てくださいね顔01













  


Posted by まさひこ at 15:55Comments(8)

2012年06月21日

アツい男たちの集まり




中小企業家同友会富士支部 同友会祭り実行委員会の様子です!



祭り開催の9月16日(日)まで、あと2か月程です。顔01



準備も順調に進んでいますOK



みんな気合が入ってきましたパンチ



気合が入りすぎて、頭から放電キラキラしてる者もいます(笑)





今回も、新企画盛りだくさんです!




皆様、お楽しみに顔02






  
タグ :清掃祭り


Posted by まさひこ at 12:19Comments(8)

2012年06月18日

行ってきました!




昨日「駿香楼」行ってきました!




お店に入るとあの方が





座っておられました。



奥様に挨拶をして、早速・・・




休日の昼間から「グイッと」やっちゃいました顔02


小さな幸せです顔12


ちなみにおつまみは奥様からの「父の日のプレゼント」です!

こういう心遣いに、とても感謝です顔02


今日の主役!うわさの「冷やし中華」の登場です!



これは、ウチの嫁が注文しました。


私は、「なんとかタンメン」(奥様申し訳ない!名前を忘れてしまいました顔11



味はOKOKOKです!







二人そろって完食です!


スープまで全部いっちゃいました上昇中



お世辞じゃなく、ホントうまかったです!


休日の楽しい時間を過ごせました!




皆様も是非一度行ってみてください。



ps ・・・イーラパークでは、「富士清掃センターの政彦」よりも
「番長」の方が有名なんですね!
私もガンバらなくては!パンチ











  


Posted by まさひこ at 17:24Comments(12)

2012年06月15日

頑張りました!



今日で、特別支援学校の生徒さんの職場実習が終わりました。


二週間が、あっという間でした!


今回、弊社にきた「S君」は、


最初こそ、緊張でカチカチでしたが、


徐々に慣れてきて、少しずつですが私以外の社員とも言葉を交わすようになりました。


人見知りで照れ屋な「S君」なんですが、


仕事となると、結構「パワフル!」パンチ




結構重たいデカい袋を








いとも簡単にころがし!


トラックから下していました。











そのたくましい後姿に、



スギちゃんのあのフレーズを思い出しました!



「ワイルドだろう~」顔03



結構、敬遠されがちな弊社の業務ですが、



この仕事でしか体験できない事を、経験してもらいました。



この職場実習が、彼の今後に役に立つ事を願います顔01



頑張れ「S君」hand 02

























  
タグ :清掃ゴミ


Posted by まさひこ at 18:17Comments(2)

2012年06月13日

「番長」

散歩の途中で・・・



毎朝 「番長」は子分を引き連れて散歩に出かけます。





御存知「番長」です!




そして



初めまして!子分の「マロ」です。

子分ですが、一応!女子です顔02


「番長」の子分だけに、かなりワイルドな女子です汗


以後!宜しくお見知りおきください!



今朝も、いつもの川沿いを歩いていると、


突然!「番長」が立ち止り、川を見つめて動かなくなりました。


その視線の先に黒い塊がありました。






目をこらして見てください!


よく見ると、子ガモの子供達が仲良く寄り添っていました。


しばらく眺めていると、私達の視線(殺気?)を感じたのか、


一斉に水に飛び込みました。






毎年この時期に子ガモが沢山生まれます!


でも、大きくなるのは、数羽だけです水滴


自然は、厳しいですね。



元気に育ってもらいたいです顔02



  


Posted by まさひこ at 18:03Comments(0)

2012年06月11日

ごみ屋さんの便利な道具!



これは何か分かりますか?


これは、大きなゴミ箱なんです!


おもに、生ごみを入れます。


ほとんどの方が見たこと無いとおもいます。



今回は、とても重宝している道具を紹介しま~す顔02



このゴミ箱の反対側です!






箱の真ん中に黒い棒がついてます。
これが重要なんです!



その前に、




箱の中は、こんなんなってます。






これは、弊社のパッカー車です。
ちなみに正式名称は「塵芥車(じんかいしゃ)」とよくわからない名称です顔03


少しズームします!




ちょっと見づらいですが、レバーをひくと



こうなります。変化が分かるでしょうか?



ここへ、先程のゴミ箱を、合体させます!「がったいパンチ



シャキ~ン!


黒い棒とパッカー車がくっつきましたhand 02

そして、スイッチを入れると、



なんと!
ゴミ箱が持ち上がりました!




さらに上がりま~す!






巨大ゴミ箱が、パッカー車のお尻に吸い込まれました!



スイッチを逆に入れると、もどります。


このゴミ箱!車輪が付いていて移動が楽、しかも!


スイッチ一つで積み込みをしてくれる優れものなんです顔01
とっても楽ちんですOK


しかも、700Lと大容量なので、沢山のゴミがはいります!


体力と根性が行方不明の私には必需品ですハート



弊社では、ゴミ処理の委託をいただいたお客様に、このゴミ箱を有料ですが貸し出ししております!
大量の生ゴミが入り、邪魔な時は移動でき、
しかも!フタ付きでカラス等の襲撃にもあいませんok
よろしかったら使ってみませんか?

















  


Posted by まさひこ at 18:17Comments(6)

2012年06月08日

頑張ってます!


今週から(と言っても、もう金曜日ですが・・・)来週末まで、


特別支援学校の生徒さんが、職場実習にきています。



生徒さんは、慣れない環境で、少々緊張気味ですが、


言われた事を、一つずつ確認しながら一生懸命作業をしています。



手抜きは一切しません!




そんな姿を見ていると、仕事に対する姿勢を、改めて教えられてる気がします。



あと一週間ですが、頑張ってほしいです顔01
















  
タグ :清掃ゴミ


Posted by まさひこ at 17:57Comments(4)